今回は、ワードプレステンプレートの賢威を例に、
プロフィールをサイドバー(もしくはフッター)に
設定する方法を紹介します。
プロフィールを表示することによって親しみがわき、
ファンになってもらう可能性が高くなります。
非常に簡単な設定ですので、
この記事を参考にプロフィールを設定してみてください。
今回はこのサイトのプロフィールを例に説明していきます。
プロフィール画像を用意
まず、プロフィール画像を用意します。
サイズはいくつでもかまいません。
ダッシュボードの「メディア」をクリック
画像が準備できたら、ダッシュボードの
「メディア」をクリックします。
プロフィール画像ファイルをアップロード
メディアを開いたら、画像を
ドラッグ&ドロップすることにより
アップロードすることができます。
ファイルをドロップしてアップロードします。
画像のURLをメモる
画像をアップロードしたら、画像をクリックします。
「添付画像の詳細」画面が開きますので、画像のURLをメモ帳などにコピーしておきます。
「外観」→「ウィジェット」をクリック
ダッシュボードの「外観」→「ウィジェット」をクリック。
「テキスト」をサイドバーに追加
ウィジェットを開いたら、「テキスト」をサイドバーに追加します。
「タイトル」に「プロフィール」と記入
「テキスト」をサイドバーに追加したら、タイトルを記入します。
※ここでは「プロフィール」と記入しています。
画像URLと代替テキストの記入
次に「タイトル」の下のスペースに以下のように入力します。
「画像のURL」には先程メモしたURLを入力し、
「代替テキスト」には画像を表すテキストを入力します。
入力が終わったら【保存】をクリックして完成
入力したら【保存】をクリックします。
これでプロフィールの完成です。
お疲れ様でした。