動画セミナー

はじめに

日給3000万円サクッと稼いでしまうメンターから、

セミナー後の懇親会で、お金が貯まる秘訣をゴリゴリと聞き出しました。

高額塾のセミナー後の懇親会のシークレット情報ですので、無料で出すのを躊躇しました。

でも、あなたが稼げるきっかけになり、僕自身の頭の整理にもなるのなら、
メンターも許してもらえるだろうと思い公開することを決意しました。

教えることが最大の学び、といいますし。

※ちなみに、メンターにはしぶしぶ
 了承していただいていますのでご安心を。^^;

あなたに、滅多に聞けないシークレット情報をシェアしますので、
テレビを消して、スマホの電源を切って、よーく読んでください。

それでは、はじめますね。

「貯金専用通帳」を常に持ち歩け

「貯金専用通帳」を常に持ち歩け

とメンターから言われました。

どういうことか、詳しく書きますね。

あなたの行動範囲の中にATMを
よく見かける銀行はありますか?

郵便局でもいいですね。

ATMをよく見かける銀行に
新規で口座を開設するんです。

あっ、注意点ですけど
ATMカードは作らないでください。

この通帳からお金は引き出さない
ルールなので、通帳だけでOKです。

ATMカードがあると
ついついお金をおろしたくなってしまいますから^^;

そして、通帳を常に持ち歩くんです。

通帳を作った銀行のATMを見たらすぐに飛び込み、
手持ちの小銭を貯金していくのです。

たとえ100円だって、
必ず残高が増えていくわけです。

入金欄、貯金残高が少しでも増えていると
案外とうれしいものです。

ちりも積もれば山となる
なんていいますが、貯金を習慣化させることが
お金を貯める極意だったんですね。

僕もやってますが、かなり楽しいです。

お金とより一層仲良くなれた気がします。

小さな習慣ですが、日給3000万円稼ぐメンターがやって効果があった方法です。

ぜひぜひ、あなたもやってみてくださいね。

お金が貯まる秘訣、知りたくない?1万円札の習慣

お金って、なかなか貯まらないですよね。

「貯まらないから困ってるんだよ。貯まる秘訣があったら、さっさと教えろよ!」

とあなたはいうかもしれません。

ではでは、習慣を変えるだけでカンタンに貯まる秘訣を

日給三千万円稼ぐメンターから教わったので紹介します。

「1万円札を先頭」に持ってくる

という習慣です。

「はっ?たったそれだけ?」

そうです、たったそれだけです。

財布の中のお札を千円札から順に並べている人は、
「金運が弱い人」なのだそうです。

千円札を一番手前に置いているということは、「私はいつも千円札を使う人」と
潜在意識の中で宣言しているようなもんだとメンターはいいました。

1万円札を手前に持ってきて

「俺は1万円札が似合う人」

とセルフイメージを変え、潜在意識に刷り込むことが大切です。

僕もメンターから指導を受けるまでは千円札を手前に並べていたんです。

でも、その習慣をやめました。

確かに、一万円札が手前にあると嬉しいし、なんだかテンションが上がるんですよ。

ぜひぜひ、メンター直伝の

「1万円札を財布の手前に並べる」

習慣を身に着けてください。

お金が集まる買い物のしかた-3原則を守れ

買い物をするとお金がでていくわけですが、
お金が貯まる買い物のしかたがあるって
知っていましたか?

日給3000万円稼ぐメンターから伝授されたので、
あなたにもシェアしますね。

お金が貯まる買い方には3つの原則があったんです。

1:自分への投資になってる?
2:ワクワクする?
3:高く見える?

この3つに該当しないものは、買っちゃダメだってことです。

ニトリのCMじゃないけど、

「お値段以上」

の価値がなきゃ買うなってことです。

そして、ここからが大事なんですけど、

買ったあと

も注意してください。

感謝して大切に使え

ってことです。

モノへの感謝が、長持ちさせ、無駄な買い物をしなくなるのだそうです。

まとめ

長くなったので、まとめます。

1:自分への投資になってる?
2:ワクワクする?
3:高く見える?

の3つを意識して買い物をし、買ったら、感謝して大切に使う。

このことを意識するだけで無駄な買い物がなくなり、
お金が貯まる好循環が生まれるのです。

買い物をするときに意識したいポイントですね。