動画セミナー
ネットビジネスは本当に「楽ちん」ビジネスなんでしょうか?
その真実をとことん語り尽くしました。
はじめに
ネットビジネスというと
・片手間ほったらかし
・3クリックするだけ
・自動販売機状態
などなど、手軽に稼げるイメージが強いですよね。
僕も、そんな「片手間、コピペ」に
つられて、ネットビジネスに参入したクチです^^;
さて、ネットビジネスは、
本当に「楽ちんビジネス」なんでしょうか?
半分正解で、半分間違いです。
どういうことか、
噛み砕いてお話しますね。
ネットビジネスは「楽ちんビジネス」である理由
まずは、
「ネットビジネスは
楽ちんビジネスである」
という話から。
レバレッジが効くんですよ。
レバレッジというのは、
「てこの原理」のことですね。
たとえば、メールマガジンを1通書けば、
1000人の読者に送信するのは
1クリックなんです。
これ、楽ちんですよね。
チラシを1000枚配ることを
考えたら、楽勝です。
ネットビジネスの「楽ちん」は、
レバレッジが効くってことなんです。
ネットビジネスは大変なビジネスである理由
一方、
「ネットビジネスは大変だ」
って話は、あまり聞きたくないでしょうが(笑)
コンテンツ作りが大変
だってこと。
読者、お客様に有益な情報を
わかりやすいカタチで作る。
具体的には、
・メールマガジンを書く
・ブログ記事を書く
・ホームページを作る
・YouTube動画を撮る
・YouTubeにアップする
・無料レポートを作る
などなど…。
このコンテンツ作りは
めっちゃ時間も労力もかかります。
だって、価値をお客様に提供して、
その対価として、お金をいただくのですから。
あなたは手抜きで、テキトーに
作られたコンテンツを読みたいですか?
たぶん、読みたくないはずなんです。
作り込まれた、濃い内容の情報だからこそ、
あなたの貴重な時間を使って、読みたいんですよね。
誰かの記事をコピペして、語尾だけを変えたような
テキトーな記事や文章なんて読みたくないはずなんです。
まとめ
長々と書いてわかりにくくなってきたのでまとめます。
ネットビジネスは、リアルビジネスとおなじで、楽ちんではない。
でも、レバレッジが効くし、自動化も可能なので、軌道に乗ると楽ちん。
ということがいえそうです。
コンテンツをしっかり作り込み、
軌道に乗せるまでが、大変なのです。
軌道に乗せちゃえば、
ネットビジネスは「楽ちんビジネス」。
なんだかんだいって、
やっぱりネットビジネスは楽しいですよ。
楽しくやっていきましょう!