はじめに
メルマガ・ブログの記事のネタに困ったことってありませんか?
「メルマガを書こうと思っても
ネタがないんだよね」
とあなたはつぶやいたことがありませんか?
僕も、以前までは、メルマガ、ブログネタを
探すのに苦労していました。
ところが、今回、紹介する方法を知ってからは
ネタに全くこまらなくなりました。
実は、あなたの周りには
ネタがあふれているんですよ。
この記事と動画解説をみることで、
あなたはもうメルマガ、ブログ記事のネタに
困ることはなくなるのです。
【動画解説】メルマガ、ブログ記事が書ききれないほどネタが溢れてくる方法
何度も繰り返し観ることで理解が深まります。
ネタがみつからないのは焦点がしぼれていないから
もしも、ネタがみつからないと困っているのだとしたら、
それは、焦点が絞れていないからです。
フォーカス、といったほうが
わかりやすいかもしれません。
写真を撮影するときに、
何をメインに写すのか決めなければ
写真はぼやけてしまいますよね。
写真と一緒なんですよ。
何に焦点を絞るのか?
どこにフォーカスするのか?
今まで、ネタがみつからなかったのは
焦点が絞れていなかったからなのです。
7つのジャンルを意識して周りをみまわしてみよう
次の7つはメルマガ、ブログネタになります。
1 日常
2 ノウハウ(ツールなど)
3 人間関係
4 マインドセット
5 ニュース
6 健康
7 アフィリエイト
この中で特に
・人間関係
・ニュース
・健康
は誰もが関心のあることなので、
ネタにしやすいです。
Yahoo!ニュースを眺めてみても
人間関係、ニュース、健康ネタは
ゴロゴロ転がっているはずです。
あなたは毎日、Yahoo!ニュースなど、
ニュースサイトを見ていると思いますが、
目に留まるニュースって、必ずありますよね。
それは、あなたが関心があるから
目に留まるのですよね。
これらのネタに
自分の意見、体験、失敗談を
織り交ぜれば、立派な記事になります。
まとめ
長くなってきたので、まとめます。
7つのジャンルを意識して
日々を過ごしましょう。
7つのジャンルとは次のとおりでしたね。
1 日常
2 ノウハウ(ツールなど)
3 人間関係
4 マインドセット
5 ニュース
6 健康
7 アフィリエイト
これらの7つの視点を意識しながら、
「あなた」という名のフィルターを通して
世の中を見渡してみましょう。
いろんな情報があなたに入ってきます。
「これ、メルマガネタになるな」
と、ピンと来るようになります。
ぜひぜひ、メルマガネタを探しながら、
毎日を過ごしてみてください。
びっくりするくらいメルマガネタは
転がっているものです。