動画解説



はじめに

こんにちは、古川です。

インストール不要の超便利ツールです。

⇒ 画像サイズ変換サービスimage440

画像ファイルを
JPEG、GIF、PNGに変換したり、
サイズを自在に変更できるサイトです。

僕が一番、重宝するのは
無料レポートの表紙画像作りの時です。

とっても便利なので、ぜひぜひあなたも使ってみてください。

なぜ画像変換が必要なのか?

無料レポートでは、どれだけ魅力的な
表紙画像を作れるかが勝負だったりします。

読者さんは内容がみられないので、

・表紙画像
・タイトル
・説明文

でダウンロードするかどうかを判断するわけです。

表紙画像は、一番キャッチーなアイテムですから
極めて重要なんですね。

どんなに中身が素晴らしくても、表紙画像が
魅力的ではないと、なかなかダウンロードしてもらえません。

それぐらい表紙画像って、大事なんです。

そして、この重要な表紙画像なんですが、
メルぞう、Xam、無料レポート.net
スゴワザ!では、この表紙画像のサイズが決められています。

規定の動画サイズ、ファイル形式でないと、
掲載してもらえないのです。

そこで、活躍するのが、今回のツールなんですね。

⇒ 画像サイズ変換サービスimage440

どんなにカッコイイ表紙画像が作れても
規定のファイル形式、サイズにできなければ、
ダメなんです。

つまり、掲載してもらえないってこと。

ということで、超便利な画像変換ツールが
必要になってくるというわけなのですね。

インストール不要の画像変換ツールの使い方

使い方はカンタンです。

※動画で解説したので、一度、動画で確認しておいてください。

画像変換のサイトを開く

まずは、画像変換サイトを開いてください。

⇒ 画像サイズ変換サービスimage440

画像ファイルを選択する

変換したい画像ファイルを選択しましょう。

赤丸のところをクリックします。

変換フォーマットの設定

変換フォーマットを決めます。

メルぞう、XamはGIF限定なので、GIFが無難だと思います。

他の無料レポートスタンドではJPEGもOKだったりしますが、
共通するファイル形式はGIFがなので、GIFがにしておけば使い回しができます。

変換方法の設定

変換方法は「長編を合わせる」「260px」にします。

スゴワザ!、無料レポート.netは、他のファイル形式も使えますし、
ファイルサイズももう少し大きくてもいいのですが、
使いまわしたほうが効率がいいので、メルぞう、Xamのサイズに合わせておくのが無難です。

200x260になるように設定します。

変更実行ボタンをクリック

設定が終わったら、あとは
「変更実行」ボタンをクリックするだけです。

これだけで、魅力的な表紙画像を
無料レポートスタンドに登録する最適サイズに
変更することができるのです。

まとめ

いかがでしたか?

画像の大きさを変えたり、データの大きさを変更するのって、
案外、カンタンだとおもいませんか?

しかも、インストール不要ですので、
パソコンに負担をかけません。

いつでもどこでもネットにつながったパソコンがあれば、
画像の大きさを変えたり、データサイズを変更できるのです。

ぜひぜひ、使い倒してみてください。