こんにちは
古川です。
Googleが開発した
超最速仕事術「SPRINT」
ってご存知ですか?
5日間で試作品(プロトタイプ)をつくりあげて
それが成功するかどうかまでテストをする方法
です。
通常業務をストップさせて、
5日間、試作品作りとテストを
やりまくる方法です。
ブルーボトルコーヒーって
ご存知ですよね?
ブルーボトルコーヒーでも
この最速仕事術「SPRINT」を
導入したところ、
オンラインストアが
これまでにない売上をあげたんだそうです。
→ 詳しくはコチラ
僕らがやっている
ネットビジネスでも活用できそうですね。
5日間と期間を決めて、
他の作業は中断して新しいオファーだとか
キャンペーンのテストに集中する。
テストした結果を反映して
お客様にオファーを出せば、
高い反応率と売上が叩き出せそうです。
大事なのは、やることを絞り
時間とエネルギーなどの資源を
集中すること。
やることを絞って
集中するって、カンタンなようで
なかなかできないんですよねー。
Googleが開発した
超速仕事術。
それにしても
Googleがやることって
クールでカッコイイなぁ。