はじめに
こんにちは、古川です。
無料レポートのダウンロード数を増やすには、
ライバルのレポート以上に目立つことです。
表紙画像が魅力的だと、ひときわ目立ちます。
でも、さらに目立つには、表紙画像をチカチカと
点滅させることです。
無料レポートスタンドをご覧になったことがあると思いますが、
チカチカ画像は、目立ちます。
「きっと、スゴイ画像編集テクニックが必要なんだろ?」
とあなたは思うかもしれませんが、
表紙画像さえあれば、チカチカさせるのは
数クリックするだけで完成するのです。
このレポートではチカチカ画像の作り方を
手取り足取り動画解説しました。
初心者でも必ず作れます。
表紙画像を目立たせて、
無料レポートをより一層魅力的にします。
それでは、はじめていきましょう!
動画解説
説明を読む前に、動画セミナーをみてみてください。
全体の流れがつかめます。
動画セミナーで全体の流れがつかめたら
以下の説明を読んでみると理解が早くなります。
画像を用意しよう
まずはチカチカさせる表紙画像を用意してください。
注意していただきたいのは、画素数が10~15MBくらいの
データ量が少ない画像を用意してください。
GIFファイルがオススメです。
画像は多少荒くてもよいでしょう。
データ量が少ない画像をオススメするのは、
チカチカ画像にすると、画像データが増えてしまうからです。
僕の今までの経験からいうと1.5倍くらいの画像になります。
メルぞう、Xamは30KBまでのGIFファイル
スゴワザは、100KBまで
無料レポート.netは30KBまでのGIF、JPEGファイル
となっています。
提出したい無料レポートスタンドに合わせて、
データ量の少ない画像を作ってください。
画像データ量を減らすのに便利な無料ツールは、
ドラッグ&ドロップ画像変換を推奨しています。
⇒ 無料ダウンロードはこちら
(Vectorのページに飛びます)
チカチカ画像に変換しよう
さて、いよいよチカチカ画像に変換します。
こちらのサイトにアクセスしてください。
アクセスしたら、画像を選択します。
画像を選択したら、あとは「画像を加工する」ボタンを
クリックするだけ。
カンタンですよね。
チカチカ画像が出来上がったら、
名前をつけて、ダウンロードをしてください。
もしも、無料レポートスタンドの規定のファイルサイズをこえてしまうようなら、元の画像ファイルのサイズを小さくしてみてください。
チカチカしてから、画像サイズを小さくしようとすると
チカチカしなくなるので注意が必要です。
いかがでしたか?
思いのほか、チカチカ画像作りはカンタンであるこを
理解していただけたでしょうか?
ぜひぜひ、手軽にチカチカ表紙画像を作って、
目立つレポートを作って読者さんからたくさんダウンロードを
してもらってください。