動画セミナー
動画セミナー形式で語ってみました。
何度も繰り返し見て、初心者意識を捨て、
価値を提供していきましょう。
初心者意識を捨てた人から、稼げるようになるのです。
⇒ 動画セミナーで使用したマインドマップ
(右クリックで保存)
稼げる人、稼げない人の違い
稼げる人と稼げない人の違いって何でしょうか?
それは、 ビジネスに対する
・マインドセット
・心構え
・意識
・姿勢
の違いです。
マインドセットをしっかり持っていないと稼ぎ続けられないのです。
稼げない罠というのがあります。
ノウハウコレクター
メルマガをたくさん取っていると、
毎日のようにセールスをかけられて、
思わず購入してしまうこともあります。
僕も経験がありますので、よーくわかります。
片手間・コピペシンドローム
ネットは楽して稼ぐものという間違った先入観を
持っている人が多いですし、セールスレターでも
片手間、コピペでラクラク稼げるなんてうたっていたりします。
片手間コピペで月収10万円稼げるって、
やっぱり、僕も弱い人間なんで、心が
動かされてしまいます。
勉強ばかりしてしまう
「教材をたくさん購入して、勉強しまくっているのだけど
全然、稼げません」
という悩み、意外と多いです。
勉強ばかりして、アウトプット量が
圧倒的に不足していてはやっぱり稼げません。
稼げないのを他人のせいにする
稼げないのを他人のせいにする人がいます。
「稼げないのはノウハウが悪いからだ」
「詐欺商材だ!」
などなど。
でも、今どき詐欺商材はほとんどありません。
インフォトップの審査はかなり厳しいことで有名ですし、
通報制度もありますから、今どき、ノウハウが悪いということは
ほとんどありません。
副業なので時間がない
「本業が忙しくて、作業する時間がない」
という言い訳をする人もいます。
起業家のほとんどが、副業からはじめた人が多いです。
稼げるようになった人は、早寝早起きを習慣化して早朝に作業したり、
睡眠時間を削って、作業した人たちです。
時間がないこををいいわけにしているうちは
やっぱり稼げないのです。
アフィリエイトはれっきとしたビジネス
アフィリエイトというと
副業のイメージが強いかもしれません。
でも、稼いでいる人は、副業だと思っていません。
稼いでいる人は、本気でアフィリエイトに取り組んでいます。
本業意識を持とう
なので、少しずつでいいですから、
アフィリエイトは本業
という意識を持ちましょう。
アフィリエイトというビジネスモデル自体が
広告代理店のようなものですし、営業マンをやっているようなものです。
そもそも、お客様は、
・片手間・コピペ
・副業
・ほったらかし
の意識を持ったやる気のない人から人は商品を買うでしょうか?
買わないと思うんですね。
きちんとしたノウハウや商品知識がないと
お客様は、商品やサービスを購入してくれるわけがありません。
例えば、あなたが、情報教材のサポートを
特典でつけたとします。
ネットビジネスの相談を受けたとき、きちんとアドバイスできますか?
「いやー、副業なんで、わかりません」
「初心者なので、やったことがないです」
とは、サポートを特典としてつけた以上、
お客様には、口が裂けても言えないでしょう。
最初から楽をしようとしないでください。
ゼッタイ失敗します。
副業といえども、意識は社長さんの心意気です。
たとえ副業でも本業と同じくらいの覚悟で取り組むことが重要なのです。
最初はみんなメチャメチャ作業した
アフィリエイト、ネットビジネスは
自動化が可能なビジネスです。
でも、それは、ある程度、コンテンツや仕組みを
作り上げてからのことです。
僕の起業家仲間たちも
最初はみんなコンテンツ作りで苦労しています。
僕の起業家仲間たちのエピソードをいくつか挙げてみましょうか?
・毎朝5時間作業していた夜勤のアルバイトさん
昼からの勤務だったそうで、出勤までの5時間をがむしゃらに作業していました。
今では月収300万円超えです。
・仕事をやめて背水の陣
作業時間を確保してサラリーマンをやめてネットビジネスを本業にした。
毎日、メルマガ、ブログ記事、動画作りを14時間やった。
などなど、豪快なエピソードがたくさんあります。
そして、成功し独立起業シた後も12時間以上ガンガン働く起業家がたくさんいます。
初心者のままじゃダメ
初心者の読者さんから、質問されるのは、
「初心者でも稼げますか?」
「初心者でも稼げるノウハウですか?」
というもの。
ハッキリいって、初心者で稼げるジャンルなんてありません。
初心者から脱出した人が稼げるのです。
勉強しまくり、作業しまくって、
初心者を脱出した人から稼げるようになるのです。
価値を提供しなければお金はもらえない
当たり前の事実なのですが、
価値を提供しなければお金はもらえないのが、この世の中の仕組みなのです。
でも、なぜかネットビジネスでは忘れられている考え方だったりします。
価値を提供するには知識と経験が必要不可欠です。
知識だったら
・最適な商品を探す力
・見やすいサイトを作る方法
・伝わる文章の書き方
経験だったら
・うまくいった経験
・うまく行かなかった経験
・それやると失敗しますよ
といったものが大切なのです。
例えば、
プログラミングの基礎を覚えたいというお客様がいたとします。
そこであなたにプログラミングの知識と経験があるとしたら
プログラミングのWebセミナーを開催して価値を提供することができます。
「ブログでお金を稼げるようになりたい」というお客様がいたら、
ブログアフィリエイトの情報教材を教えてあげることができます。
このように、あなたの知識と経験で、
お客様のニーズを満たしてあげるからこそ、
お金をいただくことができて、ビジネスとして成立するのです。
価値を提供できる人になるには
価値を提供できる人になるためには、
稼ぐためのスキルを身に着けることが大事です。
・情報教材を買う
・高額セミナーに行く
・コンサルを受ける
・高額塾に入る
ことでスキルを身に付け、実践して経験を積むことで
価値を提供できる人になれるのです。
まとめ
稼ぐことはそれほどむずかしいことではありません。
稼ぐためのスキルを身につければ誰でも稼げるようになるのです
妄想を捨てましょう。
・初心者でも稼げる
・片手間コピペで苦労しないで儲かる
・情報販売者に稼がせてもらおう
といった妄想は捨てないといけません。
そして、
・初心者でも稼げる方法はもう探さない
・初心者を脱する努力をしましょう。
初心者を脱することができた人から
稼げるようになっているのです。
頑張りましょう!